プリント基板CAD : 各種出力(CAM、ドリル、部品座標など)

ガーバー出力

いよいよ設計が完了しましたら、製造に受け渡すデータの一つであるガーバーデータの出力を行います。

通常、基板作成に必要なデータは

・ガーバーデータ
・NCドリルデータ

必要に応じて

・NCドリル表
・部品座標

などが必要になります。Quadceptでは上記をまとめてバッチ出力で出力することもできます。

ガーバーデータ例

シルクガーバー パターンガーバー ソルダレジストガーバー

 


ここでは個別でガーバー出力を行う方法をご紹介します。

ガーバー出力
ガーバーデータ出力方法をご紹介します。
(1)

【プロジェクト】
→【ガーバー】
→【ガーバー】
⇒Windowsのエクスプローラーが開く

(2)

ガーバーファイルを出力するフォルダを選択し
【OK】をクリック

※ガーバーデータは複数ファイルになるため、出力先のフォルダを指定となります。

(3)

メッセージが表示されます。【OK】をクリック

※フォルダ内に同名のファイルが存在する場合
 上書きを確認するメッセージが表示されます。



 

(4)

このままガーバーデータを確認することができます。
【はい】をクリック
  ガーバーを確認できます。

PCBシートの名称が初期値(PCB1など)のままとなっている場合、製造工程が混乱が発生する場合があるため、シート名を編集することを推奨するメッセージが表示されます。

 

PCBシートが初期値の名称(PCB1など)のままの場合、シート名変更を推奨するメッセージが表示されます。
シート名を変更してください。
変更の方法はこちら

線幅0のオブジェクトは警告メッセージ表示後、アパーチャ0で出力されます。

ガーバーの確認方法はガーバーデータを開くをご覧ください。

ガーバー出力の設定はPCB設定の「ガーバー」をご覧ください。