«
表示・機能切り替えアイコン
|
プロジェクトウィンドウ
»
Quadcept : 画面構成
プロパティウィンドウ
プロパティウインドウは選択したオブジェクトのパラメータ(色、部品の属性、座標等)を表示し、確認を行うことができます。
また、複数のオブジェクトを選択した場合に一括で共通の設定を変更することができます。
※初期設定では画面の左側にドッキングしています。
プロパティウィンドウアイコン ![]() |
<こんなことができます> ・選択オブジェクトのプロパティ確認/変更(複数の一括変更もできます。) ・プロジェクトの「部品総数」「配置ピン数/総ピン数」「コスト合計」のリアルタイム表示 ・現在有効のメニューのモードを確認/変更 |
![]() |
部品属性の確認や編集は部品属性情報表示から行えます。
実行できること
選択オブジェクトのプロパティ確認/変更(複数の一括変更もできます。) |
ドキュメントウィンドウ内で選択したオブジェクトのプロパティ情報が表示されます。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
複数オブジェクトのプロパティ確認/変更 |
複数のオブジェクトを選択した場合、オブジェクトが持つ共通のプロパティが表示され、 一括でオブジェクトのプロパティの変更が行えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
プロジェクトの「部品総数」「配置ピン数/総ピン数」「コスト合計」のリアルタイム表示 |
|
![]() |
現在有効のメニューのモードを確認/変更 |
現在有効のメニューのモードを確認し、変更することができます。 |
|
![]() |
|
![]() |