«
DRC実行項目設定
|
異ネットクリアランス(DRC)
»
プリント基板CAD : DRC/MRC設定
層の設定(DRC)
DRCのルールについて、設定が適用される層を指定します。
※層の設定がある項目は
「異ネットクリアランス」「同ネットクリアランス」「配線/ビア」「差動ペア」「ティアドロップ」「動的ベタ接続」となります。
「層:ALL」の場合は、全層に適用されます。
【追加】を押下し、任意の層を指定(例:Top)して設定を分けることができます。
特定の層を指定:「Top」「noname1」「noname2」「Bottom」など任意の層を指定します。
指定されていない層は「Other」として、まとめて設定されます。
例)TOPを追加した場合:
「ALL」(すべての層)→「Top」(指定した任意の層)+「Other」(追加した層以外の残りすべての層)に分けて設定できます。
※基板外形などを作図する“Other層”を指しているのではなく、『その他』を意味する“Other”となります。

| 層の追加方法 |
| 層を追加する(特定の層への個別設定)方法についてご紹介します。 |
|
![]() |
|
|
| 層の削除方法 |
| 層を削除する方法についてご紹介します。 |
|
![]() |



