部品交換は部品を交換する機能です。
ピン番号を基準にして結線の接続を保持して交換を行うことができます。
・ゲート部品を交換する場合は「部品交換(ゲート)」を参照してください。
・シンボルを部品に交換する場合は、【シンボルを部品に交換】を行ってください。
※ |
プロジェクト内に同一部品が存在していると「選択されていない同一部品も含めて交換」のメッセージが表示されます。
同一部品を含めて交換する場合はチェックを入れてください。 |
※ |
「選択されていない同一部品を含めて交換」は別シートの同一部品も含めます。 |
|
 |
「オブジェクト」ウィンドウにて複数部品を選択して実行すると、一括で部品交換できます。
※ |
ゲート部品に対してすべてのゲートを選択せずに実行した場合、もしくは、プロジェクト内に同一部品が存在している場合、メッセージが表示されます。 |
※ |
ひとつのゲートのみを選択している場合、「選択されていないゲートを含めて交換」にチェックを入れてください。
こちらにチェックがない場合、ひとつのゲートのみを交換し、部品がバラバラになりますのでご注意ください。 |
※ |
プロジェクト内に同一部品が存在する場合、「選択されていない同一部品も含めて交換」のメッセージが表示されます。
同一部品を含めて交換する場合はチェックを入れてください。 |
※ |
「選択されていないゲートを含めて交換」「選択されていない同一部品を含めて交換」は別シートも含めます。 |
|
 |