«
文字角度
|
ガーバーデータを開く
»
プリント基板CAD : DRC/MRC設定
ソルダレジスト/ペースト
パッドにソルダレジストやペーストの存在があるかを検証します。
チェック除外部品をReferenceの接頭文字(R,Cなど)やReference(U1,C1など)で指定しておくことができます。
DRC/MRC設定画面の開き方はDRC/MRC設定についてを参照してください。
ソルダレジスト有無の確認
項目 | 内容 |
除外部品の選択 |
パッドにソルダレジストが含まれるかのチェック対象から除外する部品をReferenceの接頭文字(R,Cなど)やReference(U1,C1など)で指定します。 |
ビア |
チェックを入れると、ビアに対してソルダレジストが存在するか確認を行ないます。 |
パッド |
チェックを入れると、パッドに対してソルダレジストが存在するかの確認を行ないます。 |
ペースト有無の確認
項目 | 内容 |
ペースト有無を確認する |
チェックを入れると、SMDパッドにペーストが存在するか確認します。 |
除外部品の選択 |
SMDパッドにペーストが存在するかのチェック対象から除外する部品をReferenceの接頭文字(R,Cなど)やReference(U1,C1など)で指定します。 |
Referenceの接頭文字(R,Cなど)やReference(U1,C1など)は混在させることはできません。
除外部品の指定追加方法 |
除外部品の指定を追加する方法をご紹介します。 |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
除外部品の指定削除方法 |
除外部品の指定を削除する方法をご紹介します。 |
|
![]() |