原点移動はドキュメントの原点を移動する機能です。
部品の原点や図面の原点を後から変更することができます。

原点を移動するときの各種作業をご紹介します。
原点移動メニューの選択方法
原点の移動方法
原点移動モードを解除する
部品の中心など、オブジェクトの中心を原点とする方法もあります。
原点移動メニューの選択方法
【作図】→【原点移動】を選択
その他、いろいろな実行方法があります。メニューの実行についてを参照してください。
原点の移動方法
原点の移動方法をご紹介します。
	
		
			
			
				
					
						| (2) | 
						原点移動先のX座標・Y座標を入力 
						 
						※シート上で移動先の座標をクリックすることでも座標の入力を行うことが可能です。 | 
					 
					
						| (3) | 
						「移動実行」をクリック | 
					 
				
			 
			 | 
			  | 
		
	
 
原点移動モードを解除する
原点移動モードを解除する方法は下記作業となります。
右クリック→【キャンセル】を選択
※キーボードの「Escape」を押下
 
オブジェクトの中心を原点とする方法
	
		
			| 選択したオブジェクトの中心を原点とする方法をご紹介します。 | 
		
	
	
		
			
			
				
					
						| (1) | 
						シルクやパッドを選択する 
						⇒ここではパッド中心を原点にする方法をご紹介します。 | 
					 
				
			 
			 | 
			  | 
		
	
	
		
			
			
				
					
						| (3) | 
						選択オブジェクトの中心に原点が移動します。 | 
					 
				
			 
			 | 
			  |